昨年の7月にうちの子になった芽以ちゃん。1年と2ヵ月が過ぎました。 やっと本当に犬らしく素直に自分を出すようになってきたなぁ・・と思います。 でもまだ、家の中では私のストーカー。離れることはありません。寝てても私が動けば飛び起きて着いてきます…
最近、よく見かけるようになった「HSP」。 ロンブーの淳さんがカミングアウトしてて、Yahoo!ニュースなんかで見られた方もいるでしょう。 最初HSPというアルファベットを見たときは、一瞬何かの病気?と思いましたが、病気ではないんですね。 調べてみると…
9月21日は敬老の日。 田舎の母は3ヵ月前に要介護1になりました。 尿漏れがだんだんひどくなってきています。 じゃあ紙おむつか紙パンツでも履けばいいじゃん。というような簡単な話ではなくなっています。 身の回りの着替えとかが自分で判断できない。(こ…
ゆうちょ銀行の口座に振り込みをすることになりました。 先方さんが売り込み先として知らせてくれたのは、「5ケタの数字ー8ケタの数字」でした。 察するところ通帳の表紙ウラに書かれている、「記号」5ケタ ー「番号」8ケタの数字でしょう。 さてと、ネ…
スーパーの入り口付近で時々見かける露店。きょうは忘れ物の中古傘の日でした。 古本や洋服やカバン類のときもありますが、傘のときだけついつい吸い寄せられてしまいます。 一つ一つ手に取って開き具合とか、丹念に調べます。結構使い込んであるものもあり…
これから、昨年(平成31年1月~令和元年12月)の医療費を返してもらう申請します。 医療費の還付申告ですが、5年以内ならいつでもできるので、申請の機会を逃してる年は無かったか?調べてみてもいいかもですよ。 事業をしている人などは確定申告のとき同時…
乳がんの術後からは3ヶ月に一回検査に通っています。 きのうもその日で、診察の際に前回の血液検査の結果を頂いたのですが、(結果に特別心配なことがない限り次回に頂くことにしています)先生の説明では何も問題なさそうにさらっとでした。 たぶん気にす…
洗濯槽の掃除をしました。 先日から洗面室(洗濯機も置いてる)に入るとなんか臭う...。と気になってたのですが、2日前、洗濯後のタオルに黒い小さなゴミが付いているのを発見。 これはもうヤバい!と思って、慌てて洗濯槽クリーナーをAmazonに注文。 黒…
また最近、ブログが書けていないです・・・ 何度かこんなことが有りつつ、かれこれ10年続いていますが。 まぁ、ただ止めなかった。というだけで、1年間何にも書かなかった年もあったんじゃないあかなぁ。。。 調べたら・・・そうそう、2017年。ほんとに全く…
MBSのミント!(関西ローカル番組)内で紹介されてた、“淡路島プレミアムチーズケーキ”です。 このチーズケーキを作っているKEKKOIの店主さんは、新型コロナウィルスの影響で販売量が落ち込んでいる淡路島牛乳を支援したい・・と、番組のコーナーに応募した…
わが家のハナミズキ。 ハナミズキって、桜が散ってしまう頃、待っていたかのようにほんとに一気に咲き始めるんですよね。毎年同じことを言うけど、ほんとに自然て不思議です。 今年はとても花数が多いです。昨年に枝の剪定をしそこなったので、それが幸いし…
たけのこ、タケノコ、竹の子、筍がいっぱい。 おとといからタケノコ三昧。 きょうもこれです! 京都塚原たけのこの朝堀りです。息子が同級生の農園から分けてもらったようです。 長岡京乙訓から大枝塚原にかけての一帯はタケノコの産地で、ここで採れるたけ…
今日たまたまメールチェックしていると、「Tポイント有効期限のお知らせ」というメールに目がとまりました。 開いてみると今月末にTポイントが500ポイントなくなるらしい。 500ポイントはちともったいない。失効するなら使えないかとTサイトに行くと、期間…
新型コロナウィルスによる肺炎で女優の岡江久美子さんが亡くなったと、テレビの放送で知った時はとてもショックを受けました。 聞くと、昨年末に乳がんの手術をされて、1月半ばから2月末まで放射線治療を受けてらしたとか・・。 乳がんは初期のものだったと…