PCとインターネット
ホコリを被ったままのWindows7のPC、おとといWindows10にアップグレードしました。しかも無料で。です。Windows7のサポートは2020年1月?かに終わるらしいですね。 それに、すでにWindows10に無償でアップグレードできるサービス期間はとっくに終わっていま…
Windows7もとうとうサポートが終了になりますね。 これまで、使っているパソコンのOSのサポートが終了するときはパソコンごと買い替えてきました。 現在Windows7は富士通のLIFEBOOKで使ってきました。これもWindowsXPのサポート終了で2011年に買い替え、か…
Gメールは使い勝手が良くて好きです。 ところが、いつの頃からか、Inboxとかいう表示形式にすり替わるようになって、もうずいぶんになると思います。 すり替わる・・ 用語で「リダイレクト」と言うんですか。 勝手に違う画面に飛ばされることで、それまでの…
ここ最近、マウスのホイールを回しても思うようにスクロールできなくて、わざわざスクロールバーを動かしてスクロールするという、メチャ不便なことをやっています。 使っているのはロジクールのワイヤレスマウスなんですが、使い始めてかれこれ4年ほどにな…
日々、何か目的をもってパソコンで作業をしているのですが、 パソコンを開いていても何をどれだけやっていたか?は 記憶もいい加減、記録もできていないのが現状です。 しばらく記録をとったこともありましたが、 いちいち記録する時間がもったいないし、 わ…
スマホのdocomoメールに架空請求メールが届きました。続いています。 内容が段々過激になっていきます。 ◆もくじ 架空請求メールの中身は・・ 迷惑メールを報告する 迷惑メールの報告先 迷惑メールの送信元アドレスを調べるには? ヘッダ情報 【ヘッダ情報】…
ブログに投稿する写真に説明テキストや矢印などのマークを書きたい時があります。 高機能な画像編集ツールは普段使いにそこまで要らんでしょ。という複雑な機能まで装備しているので初心者にはややこしくなってしまいます。 そんなときにツカエルのが「Skitc…
iPadでLineを使おうとアプリをダウンロードしたけれどどうしても登録できません。どうすればいいのか探し回りました。 あとで理屈がわかると、そりゃそうだ。と思えるような落とし穴がありました。 当初、iPadでLineのアプリをダウンロードしました。けれど…
楽天ポイントは貯めていますか? キャンペーンで獲得したポイントって期限付きが多くうっかりすると失効してしまうことがあります。 せっかく獲得の時はせっせとエントリーしたんですからたとえ50ポイントでもモッタイナイ、モッタイナイ。 買物で50ポイント…
ここ2~3日、CD-Rの焼付け(コピー)の仕方で悩んでいました。 人から借りた音声CDをダビングしたいということで、当初息子がやり始めたのですが、上手くいかなかった。と、途中でこちらに丸投げされました。 すでにCD-Rは買ってあって、こんなの簡単でしょ…
こうしてブログに文章を書いていますが、書くということにはとても苦手意識があって、むちゃくちゃ時間がかかります。 なんとかもっとうまくならないものだろうか?もっとスラスラ早く書けないだろうか? ・・・と、いつも頭の中にあります。 そこで解決方法…
さっきパソコンを立ち上げると、タスクバーに見慣れないアイコンを発見。 Windowsのアイコンのようだけど・・・? ポイントすると「Wondows10を入手する」だって なんのこと?と思いながらクリックするとウィンドウが開いてWindows10へ無償アップグレードの…
SEOにも影響するというaltとtitleの使い方が書かれている記事を読みました。 altとtitleはHTMLタグのimgの属性ですが、正直、alt と title の違いってちゃんと理解してなかったので 画像<img>にくっつける属性。程度の知識しかなくどう違うんだろね?と、思いつつ…
ブラウザの翻訳機能 Chromeでは英語のページを開くと翻訳バーが出てくる機能が便利だな~と思います。 Firefoxでもそんな機能があればいいのに・・・・と思いつつ、いつもはブックマークツールバーにGoogle翻訳を入れておいて訳したいときはその都度Google翻…
KindleWi-Fi ホワイトが新登場ということでキャンペーン情報つきモデルでお安く買えます。 前から気になっていたKindleなので、割引と聞いてこの機会に・・・と思ったのですが、しばらく情報収集のため様子見していました。 が、 4日に書いた、プライム会員…
ちょっと前からKindle 欲しいな・・・と思っていたら、 今、Kindleホワイトの発売記念キャンペーンっていうのやってますやん。 「キャンペーン情報付きモデル」ってのは、 キャンペーン中にプライム会員になると3,000円分のAmazonギフト券がもらえますってこ…
Firefoxを使っているのですが 、最近タブの読込みがやたらと遅い。とかそのまま勝手に閉じるクラッシュが続きます。 以前にも同じような事がありましたが、ここの所は割りと調子よく使えていたのです。 この間2度ほど自動アップデートしてたみたいでその辺…
昨年の8月にツイッターで話題になったという小4向けの算数の問題があります。ツイッターの枠を飛び出し、会社や巷で未だに拡散し続けているようです。 ある小学校4年生の息子さんが持って帰った宿題が発端だったようでお母さんのつぶやきから話題になったよ…
ラクマの登録と認証 「ラクマ」は楽天のフリマアプリです。 ◆アプリのダウンロード ⇒ Google Play ⇒ App Store 会員登録料や会費は要りません。ラクマは楽天会員であれば IDとパスワードでログイン出来ます。 左上のラクママークをタップするとメニューが出…
ネットのフリーマケットをやっているとか ブログで商品を紹介してレビューを書いているとかそんな時の商品画像って もっと綺麗に撮れないだろうか。。。と思いませんか? 私の場合、 照明は部屋の照明のままで商品に反射するし 散らかった背景が映り込むのも…
近頃ではスマホでもデジカメでも 高画質の写真が撮れるようになったこともあって 何枚ものきれいな画像を紹介しているブログも よく見かけるようになりました。 私のスマホでも 3920×2940の大きさの写真が撮れます。画像の大きさはピクセルという単位で表さ…
初めて楽天ツールバーをインストールして使うと 1000ポイントもらえるキャンペーンが今日からスタートしたらしく この機会にPRに乗っかり、インストールしてみることにしました。 ⇒【楽天ツールバー】新規インストール+検索でもれなく1000ポイント! 1000ポ…
文字入力はGoogle日本語入力の設定にしていたはずなのに いつの間にかMicrosoft Office IMEになっていていつだったか アレ?と、気がついていたのですが 大して変わらないだろうとそのままにしていました。 しかし、Microsoft Office IMEって 変換される漢字…
サイトやブログの記事のアクセントに ちょっとした画像が挿入されていると目がふと留まります。 どんな小さなものでも画像があるだけで 文字ばかりの記事を読むよりなぜだか読みやすい気がするのは 私だけでしょうか? このブログも文頭だけですが 写真を必…
ウェブページのURLがあればワンクリックで リンク付きキャプチャ画像が作成できるサイトを紹介します。 ブログにURLを紹介する場合、 URLだけのリンクよりキャプチャ画像を表示してある方が 読む側にとっては安心感があるのではないでしょうか。 HeartRails …
皆さんはキーボードでひらがなの小文字ってどうやって入力してますか? 例えばどうしても 小さい「ぁ」や「ぇ」を書きたいときあるでしょ? 「はぁ〜?」とか、「へぇ〜!」とか・・・。
Female Typing / Adikos私はこれまで特に何も習わないまま パソコンを触ってきたので タイピングは人前で打つのも恥ずかしいくらい我流でした。 そのせいで ブログや日記の文章を書くとなると 信じられないくらいの時間がかかっていました。文章を書くのに何…
Get Firefox! / aretadobemFirefoxがとても軽快に動くようになりました。ビックリするくらいマウスジェスチャーも タイピングの反応もめちゃ良くなりました。 ついこの間までFirefoxの動きがとても悪くて もう諦めてChromeに乗り換えるしか無いかな・・・と …
Kyoto Autumn leaves Japan / Mal B来年にはWindowsXPのサポートが終了することもあって、 うちにもう一つある最古のXPも チャンスが有れば買い替えようかと話していました。 きのう、ジャパネットのチラシを見ていると 単品で買えるPCがあったので、 サイト…
ブログの読み込みが遅いのが気になっていて テンプレートの画像も影響しているようなので 慣れ親しんだテンプレートですが思い切って変えることにしました。 このブログは画像やら写真を結構載せるので あまりいろんな色があるテンプレートは避けようと思っ…