うちの小さな家庭菜園?
植木鉢育ちのトマトがやっと赤くなって初収穫となった。
これまでミニトマトで何度か試みたのが
何度やってもダメだったので
プランターなんかで育つわけないんだわ。とあきらめて
しばらく遠のいていたのでした。
今年は何処もかしこも省エネということで
ゴーヤで作る緑のカーテンが流行っていますね。
毎年暑い暑いやけどしそうな南向きのベランダに
ゴーヤのカーテンを作ってみようと
苗を探していると
隣にあったトマトの苗が目についた。
これまでミニトマトばかり試してきたけど
普通のトマトならうまくいくかも・・・と
ついでにいっしょに購入してみたのでした。
今回気がついたことがあります。
そういえば今まで
「肥料」というものをあげたことって無かったなあ・・・。と
ひょっとして
ミニトマトの失敗の原因は肥料っだったのかも知れない。
ゴーヤは今まだつるを伸ばして成長中で、
実りはまだまだ先のようです。
どちらも何とか病気にもかからず頑張っています。
肥料のおかげかと思います。