膝がいったいどうなっているのか?
きょうは病院へ行ってきました。
結果、骨に異常はありませんでした。
軟骨も減ってないし、原因は骨からではないようです。
いつも使っていないのに急に身体を使ったため
筋肉や腱が収縮して硬くなっているとのことで、
いつも楽させてもらっているのがアダになったようです。
それと
体重が増えたこと。
これが大きいらしい。やっっぱり・・・
やはりダイエットしないといけなくなりました。
以前はどれだけ食べても太らなかったのに、更年期を過ぎるとやっぱり代謝が落ちるんでしょう。
少しぐらい食事の量を減らしてもちっとも体重は減りません。
それでも昨年よりは
犬の散歩のおかげで少しは絞まりましたけど。
先生曰く、
体重を減らすことと、ストレッチをしてください。とのこと
ラジオ体操を毎日続けるとか
ゆっくり身体を伸ばす方が良くて、ヨガなんかがいいそうです。
朝、わんこと散歩に行った後にでもラジオ体操をやってみようと思います。
骨が原因でなかったことで内心ホッとしています。
しかし、長い!
病院の待ち時間の長いこと。長いこと。
待ち時間、おおよそ2時間。
再診の予約の人優先で初診の予約なしは後回しにされるらしいのですが、
おかげで持っていった本がほとんど読めてしまいました。
もちろんそれから問診と触診・レントゲン・診断。
これにまた1時間かかり、このあと会計の順番待ちがあります。半日仕事です。
行ったのは市立病院。
今どき電話で予約ができたり、待ち時間が携帯で見れたりする時代にこういうところはいつも時代一つ遅れるね。
ま、そこを選んで行った私も悪いのですが・・
骨の異常じゃなかったので気分は結果オーライです。

関節が10歳若返る「骨ナビ」健康法 ~膝痛・腰痛・肩痛が嘘みたいに消える!~ (ワニブックスPLUS新書)
- 作者: 長谷川智
- 出版社/メーカー: ワニブックス
- 発売日: 2010/04/08
- メディア: 新書
- クリック: 2回
- この商品を含むブログを見る