自分のパソコンの利用環境が簡単に分かるサイトがあります。
アクセスするだけでPCの環境を一覧表示してくれます。
「Support Details」
http://supportdetails.com/
自分が使っているパソコンのOS、ブラウザ、IPアドレス・・などなど
もしも訊ねられてさっと答えられますか?
OS・・・Windows XPとかVistaとか7とか
ブラウザ・・・InternetExplorer(略してIE),Firefox,
GoogleChrome,Opera,・・・etc.
IPアドレス・・・インターネットに接続されたPCなどの通信機器1台1台に割り振られた識別番号
何かのトラブルがあってパソコンのサポートなんかに問い合わせると
必ず最初に訊かれるものが「パソコンの利用環境」ですね。
サポートでなくて掲示板なんかで
教えてもらう時にもこれを明記していないと答える側も的確な答えが出せられないのです。
PCのことがあんまり分からなかった頃は
これを訊ねられた時点で舞い上がってしまってました。
まず、
調べようにもどこからどうして調べればよいのか?
そこから分かっていません。
しかもひとつひとつの項目ごとに調べる必要があります。
その点、「Support Details」は、アクセスするだけで
OSやブラウザの種別、画面解像度、IPアドレス、Cookie、など
パソコンの利用環境の情報がわかりやすく表示されます。
表示されているのは
OS、ブラウザ、IPアドレス、画面の解像度、Javascript、
Cookie、画面サイズ、カラー深度、Flash Playerのバージョン
サポートを受けるもしもの時用に
お気に入りにしておくのもいいかと思います。