きょうで11月もおしまい。
そろそろ2012年の用意も気になってきますね。
どこに行っても手帳やカレンダーの販売コーナーが目につきます。
最近は本屋さんや文房具店に限らず、ホームセンターやスーパーでも
結構おもしろいものがあったりしてつい足を止めてしまいます。
毎年のように 手帳というか日記帳というか・・
ちょっとメモっておくものを探します。
外に持っていくものは小さなメモ帳で用が足りるので
家ではちょっと大きめA5のノートタイプのものを使用しています。
またまた 歳の話になってしまいますが、
細かい文字で書かれている数字は本当に悩みます。
願わくば 文字のはっきりくっきりとしたものが希望です。
私的手帳を選ぶポイントは
インデックスとして見開きで1カ月分の予定が書けること
手帳部分は 見開きで左ページは1週間分のスケジュール、右には罫線だけのページがあること
そして、文字が大きめ、はっきりしていること
使い勝手の慣れているものが一番いいので、毎年同じタイプのものを探します。
で、今年はいいものが見つかりました。
上に書いたポイントはすべてクリアそのうえ、
これでもかっ! というくらい文字の大きいのを見つけました(笑)
これは中高年御用達。絶対にお勧めの手帳ですよ。
![]() 文字が大きくみやすいビジネス手帳。ダイゴー アポイントダイアリー 2012年 デスクシリーズ... |