ゴールデンウィークに突入した途端
PCがインターネットに繋がらなくなってしまいました。
正確に言うと、繋がっていると思ったら知らない間に切断されてたりが繰り返し、
せっかく書いている文章が消えてしまうとか、お手上げの状態になっていました。
休みが4日もあればPCでやりたかったことも
この機会に頑張って片付けられる・・・と期待していたのに、
早々からパソコンと睨み合いっこの連休になりました。
不具合の原因を探して、あれやこれやと試していたら
最初具合の悪かった無線接続だけでなく
とうとうLANで接続してもインターネットがダメになってしまう有りさま。
何度も同じことをくり返し試してみているうちに
訳が分からなくなって、サポートを心頼みにして電話してみました。
サポートというのはどこも自分の所の製品やサービスは守りたいのか、
原因は他だと結論付けたがりますね。
そのたびにいつも感じるのは「たらいまわし感」。
やり取りしてもラチが明かず・・・。
やっぱりね。と電話を切ってため息が出ました。
PC2つとも電波はちゃんと発信しているようなので
どう考えてもルーターか回線のモデムかのトラブルに行きついてしまいます。
解決の糸口はルーターだと決めつけて、新品に交換してみることに決めました。
早速 量販店へ直行。
今度は光回線に相性のいいというバッファローのルーターを購入。
新しく買ったルーターもすぐには使えないので
モデムやらに記憶されているネットワーク機器の情報がリセットされるまで、
一晩置くことにしました。
翌日、それでも最初は失敗してうまく繋がらなかったのですが
2度目でやっと無線でも接続成功!
貴重な4日をふいにして、やっと心配なく使えるようになりました。
ここだけの話、前機種の○E○。サポートには不信感いっぱい。
ま、2度と使わないでしょうw

BUFFALO ネットTV対応 11n/a & 11n/g 無線LANルーター WZR-HP-AG300H/V
- 出版社/メーカー: バッファロー
- 発売日: 2010/10/06
- メディア: エレクトロニクス
- クリック: 9回
- この商品を含むブログ (4件) を見る