iコンシェルの解約のしかたを前に書いたのですが、
iコンシェルアプリの削除の方法を知りたい方も多いようで、
きょうはiコンシェルのアンインストール(削除)の方法を取り上げてみます。
ドコモのスマホすべて同じかどうか分かりませんが、
たいていの場合、本体の下の方にある「メニュー」ボタンを押して、
「設定」を開いて「アプリの管理」というところに行きつけば
アプリに関しての設定はできると思います。
別のルートもあるかもしれません。
最終は「アプリの管理」の画面を開き
入っているすべてのアプリ一覧から目的の「iコンシェル」を探します。
iコンシェルが見つかったら、
タップして開いたページで「削除する」を実行します。
削除はこれだけです。簡単。
ただ、注意したいのは
アプリをアンインストール(削除)するだけではダメですので
すぐにdocomoでiコンシェルの解約手続きをすること!
アプリを削除しても解約をしないと料金が発生します。
※ iコンシェル解約の方法はこちら(以前の記事です)
↓
http://d.hatena.ne.jp/yukinon28/20120620/p1

【9600mAh】Fanciful Red バッテリーチャージャー(レッド) docomo au SB携帯電話、スマートフォンやゲーム機の予備バッテリーに!
- 出版社/メーカー: Fu-shine
- メディア: エレクトロニクス
- クリック: 2回
- この商品を含むブログ (1件) を見る