通販ではちょっとしたブームになってるみたいな
熊笹の成分の入った歯みがき。
歯周病の予防と口臭予防にとても効果があるとか。
コマーシャルに弱いというか、
速攻、ネットで調べてみました。
楽天やアマゾンでも扱っているところがありますが
高いところは1個3500円ほどします。
で、どんなものかな?という
やじうま根性で1回使ってみることにしました。
ウチでは
歯みがきはGam(ガム)をずっと使ってきていたのですが
歳を取ると歯周病のリスクが高くなるというので
1年くらい前から 小林製薬の生葉に変えています。
商品が届きました。
届いた商品を見て、思わず
「なんじゃ、こりゃ〜!!」とつぶやいてしまいました。
生葉の大きさのイメージがあるからでしょうね。
小さいの小さくないのって
グラム数まで確認していなかったこちらがいけないのですが、
ガックリときました。
これで3500円とは・・・・
毎日使うものでしょう?
何日使えるんでしょう。。。。
これじゃあずっと続けようにも・・・・−−;
記念に手のひらに乗せてパチリ!
ちなみに、私の手は小さい方です。
それでコレですから。
生葉だって決して安くはありませんよ。
それまで使ってたガムに比べたら3倍くらいのお値段です。
だけど、
この熊笹歯みがきを見てから全然高くないわ。って
思うようになりました。
使ってみたいと言ったダンナも
これが最後、欲しいと言わなくなりました。
わたし自身はずっと生葉を使い続けていますが、
おととい歯医者さんで歯ぐきの検査をしてもらったら
年齢的にも歯周病の多い年代ですが
満点と言ってよいくらいきれいな歯ぐきです。
と言っていただきました。
「生葉」で充分、効果バッチリですよ。
ダンナも生葉を使いだしてからは
口のニオイが気にならなくなりましたし、これからも続けます。
口臭の原因も歯周病がほとんどですからね。
これからも歯ぐきの健康には気を付けたいです。
【ハミガキ・歯磨き】生葉(しょうよう)(100g)<医薬部外品> | ||||
|

- 出版社/メーカー: 鳳凰堂
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログ (1件) を見る