ブログには必ずそのページのトップに戻るための
ボタンかリンクを設置しておきましょう。
長い長い文章を読んでいざ元に戻ろうとすると
どうやって戻るの?っていうサイトにたまに出くわします。
逆スクロールでしかトップに戻る事ができないという・・・(笑)
実際、自分が読み手の立場になると
ほんとに面倒くさいものですよ。
読みやすい文章を書くこともそうですが
読んでもらう相手のことを考えると
ちょっとしたことですがこうした利便性も大切な気がします。
袋小路に迷い込んだみたいな
行き止まりを作らないのがSEO的にも良い・・・とかって
確かどこかで読んだ記憶があります。
要はサイトやブログのどこに行っても元に戻れる。
或いはページのトップに戻れる道筋が作られているか?ってこと。
ブログやサイトには時々クローラーが回ってきますが、
サイト内はグルグル縦横無尽に動き回れる状態であること。
どこかでクローラーが立ち止まるようじゃダメってことだそうです。
検索エンジンは読み手側の利便性も重視しますからね。
この「ページのトップに戻る」リンクというのは
その点、読み手さんのための思いやりです。
ページの下には必ずトップに戻るリンク
作っておきましょう。
はてなブログだと
管理画面の「デザイン」→「カスタマイズ(スパナマーク)」→「記事」
「記事上下のカスタマイズ」で記事下にあるボックスに
<p style="text-align:right;><a href="#top">▲ページトップに戻る</a></p>
を書いておくといいですよ。
こんな感じに表示されます。↓

- 作者: 狩野祐東
- 出版社/メーカー: SBクリエイティブ
- 発売日: 2013/05/28
- メディア: 大型本
- この商品を含むブログ (3件) を見る