今日もちょっと時間があったので
押入れの半分だけ整理。
とりあえず全部出してみると
奥の方からお祝いのお返しで頂いたと思われる
食器の入った箱が幾つか出てきました。
ほんとにすっかり忘れているというか
一つは全く覚えていません。
記憶力の無さに自分でも呆れます。
で、のし紙を見ると
あぁ、〇〇さんの・・・と思い出しました。
結婚のお祝いをさせていただいたときのお返しです。
箱のフタを開けると中は
たち吉らしいデザインのきれいな花柄のお皿でした。
少しなだらかにくぼんでいて
パスタでもカレーでも
ハンバーグでも何にでも使えそうです。
実を言うとこの手の大きさのお皿が
欠けたり割れたりで新しいものを買おうかと思っていたんです。
行った先で食器が売ってそうだと
どんなものが有るかいつも一応チェックしてましたが、
まだ気に入ったものに巡り会えないままでした。
ラッキーな掘り出し物。
無理して買わなくて良かった!!です。
そこで新しいお皿が収まるように
食器棚のスペースを作らないといけないので
この際使っていない食器を捨てることにしました。
昨年末にもずいぶん捨てたんですけど
まだ未練たらしく残っているものが有るんですね~(´ε`;
サービス品でもらったものや
不揃いのまま置いてあったもの
今回はお役御免になった大皿3枚、
中サイズのお皿12枚・小皿2枚、ガラス小鉢3個、グラス5個
捨てます。
食器って棚の奥の方に入れてしまうと
取り出しにくさもあって結局は使わなくなっています。
これじゃ、せっかく持っててもムダってもんですよね。
食器棚も必要最低限の枚数に減らして
どれも使ってあげられるように
出し入れしやすく収納したいと思います。
押入れの物も半分くらいになりました。
箱に入った戴き物のお茶碗や湯呑みなどのセット。
眠らせておくだけはやめて
バザーとかフリマに出してみようか・・と思います。
以上、今回は軽くこれくらいで。

renoma レノマ パスタ&カレー皿セット R-8027 AM-MB28314
- 出版社/メーカー: 前畑陶器
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る