先日愛犬のハーフチョークを買うのに、
ネットショップに書かれていたサイズが
ちょっと分かりにくくて不安だったので
先日、メールで問い合わせていました。
どんな商品かというと...
この商品の場合はバックルが付いているので
テープ部分の長さが調節できます。
表示されているサイズは最小30cm~最大40cm。
首輪部分を一番短くした状態で
チェーンを絞ったときの輪の内寸が30cmで、
首輪を最長にのばした状態で
チェーンも一緒に広げた輪の内寸が40cm
と受け取れます。(私は)
わが家のわんこのサイズですが、
一番細い部分:アゴから耳の後ろを通るサイズは40cmで、
頭を通すのに必要な内寸が45cmです。
先ほどの商品では最大40cmと書かれているので
わが家の愛犬の頭は入らないということになります。
じゃあ、もう一つ上の大きいサイズを見ると
最小が40cmで最大が50cmと書かれています。
これだと今度は頭は入るけど、
チョークとしての意味がありません。
表示のサイズは見ていてもどこか確信できません。
先日の問い合わせに返ってきたメールはこうでした。
ご連絡頂きましたご愛犬サイズでしたら
MLサイズにてご使用頂けるかと思います。
最大径 約40cmにチェーンの長さ(約16cm)が
プラスされますのでぴったりサイズになると思いますよ♪
おいおい・・・(´゚д゚`)
あれはチェーンを除いたサイズを表示していたのかい。
サイズ表示を見たとき
たぶんそんな事じゃないかと内心思っていたんです。
お店によってはこういうことがあるので
こちらの計ったサイズをちゃんと明記して
問い合わせてみるのがいちばん確かですね。
面倒がらずに何でも訊ねましょう。
何度か失敗してきた私の経験からいいますと、
ハーフチョークはその仕組みを分かった上で
ちゃんと選ばないと失敗します。
ハーフチョークのしくみとサイズの選び方を
書きましたのでよろしかったらどうぞ
ご参考に・・・。
![]() |
|