ドコモから新機種への変更のお誘いダイレクトメールが届きました。
やっと2年が経って機種代の分割払いが終わるころ。
いい時期に送ってくるわ。
実質0円の文字が心くすぐります。
それはそうと、
機種変更というのは2年が経過してないとダメだと
私は思い込んでいたのですが
機種変更はいつでもできるんですね。(今頃www)
この2年の契約というのは
(割引や優遇の条件になっているのは)
ドコモで同一回線を継続利用するという期間のことで
買ったスマホを2年間使うという縛りでは無いってこと。
スマホの本体代金の分割が2年になってるので
ごっちゃになってました。
もしも2年を待たずに機種変したら
モンダイは前の機種代の支払いが残ることぐらいです。
しかし、なぁ。。。。
来月で機種代も払い終えるから
これからはやっと料金が安くなると思ってるのに
またここで機種変更は・・・ねぇ。
で、
届いたダイレクトメールに書いてある
機種代実質0円。
よくある話で、
フタを開けてみるといろいろ条件があって、
実際には0円にはならないことありますからね。
ダイレクトメールではよく理解出来ないので
ドコモのサイトでmyDocomoにログインすれば
自分用の情報が提供されているだろうと行ってみました。
機種は使い慣れたXperiaが良いので
対象機種の「Xperia™ Z3 Compact SO-02G」を選択、
確認すると・・・
機種代が0円になることがわかりました。(対象機種であれば)
ドコモの店頭だと頭金と事務手数料を払うことになるのに
オンラインショップだと無料で済みます。
これだけでもうれしい。
しかし、もう一つ気になるのは月々の料金です。
今度機種変したら、
料金は新プランにならざるを得ないでしょうし・・・。
(新プランを選択しないと月々サポートの割引はナシ)
今まで通話料980円と基本使用料743円で済んでたものが
カケホーダイの2年契約で2,700円(+税)になる。
パケットはパケ・ホーダイライト4700円から
容量2Gのパケットパックで3500円(+税)。
あとspモードの324円あります。
これも「お支払いシュミレーション」があったので、
やってみると、月6,318円(家族関係なく1人のみの場合)
おおまかな金額として見ても、
あまり驚くほどの変化は無さそうです。
2015 年4月23日(木曜)午前10時より2015年5月10日(日曜)までの期間限定で「Xperia™ Z3 Compact SO-02G」の機種変更(Xi→Xi)、「らくらくスマートフォン3(F-06F)」の新規(追加)契約・他社からのりかえ(MNP)の「月々サポー ト」割引額を増額!
月の料金が変わらないなら機種は新しいのがいいわ。
ってことで
オンラインショップで機種変更することにします。
ドコモの店頭だと割引の条件だと言って
抱き合わせてなんだかんだ契約を勧められるところですが
オンラインショップだとそれが無いのが嬉しい。
さっき書いた
頭金と事務手数料を払わなくてもいいことも含め、
それだけでも十分得したことになりますよ。
![]() |
ラスタバナナ
売り上げランキング : 20024
|