お盆休みも残り2日。
きょうは田舎に帰ろう!と決め
朝7時に家を出て実家に帰っています。
いつものコースで渋滞は覚悟していたのですが、
渋滞と言えないくらいで済みました。
名神から中国道に入り、西宮山口から阪神高速7号へ
そのまま淡路目指して走ります。
手前の宝塚あたりでいつも10kmや20kmの渋滞にあうのですが
今日はUターンで上りの方が混んでいたんでしょうね。
なぜかこの頃、
淡路島がメディアで取り上げられることが多くて
明石大橋の通行料金が下がっているのも相まってとても混み合います。
以前に比べると実家にちょこちょこ帰るようになったのは
車もない年老いた両親に代わって
買物や雑用をあれこれ手伝うのが目的なので、
時間はあっという間に過ぎてしまいます。
テレビで観たお店や場所に行ってみたいんですけどね
一度も実現することはありません。
ステーキ屋さんやキムチ鍋屋さんや
ケーキ屋さんパン屋さん、
いっぱいチェックしてあるんですけど・・・。
淡路を出てから40年くらいになります。
道路や建物もずいぶん変わりましたから、
たまに知ったつもりで昔の面影を追って道を走ると
とんでもない事になります(笑)。
40年も経てばもはや旅人と同じですよ。
環境も人もまったく変わってしまっているんでしょうけど
いつまでたっても自分の帰る場所みたいに思って。
生まれ故郷というのはそういうものなのかもしれません。
今日はこの時間(夜10時)になってもUターンラッシュの
渋滞が残っているようです。
皆さん、お疲れ様です。
明日はいちばん道路の空いていそうな夜明け前に帰ります。
![]() |
京阪神エルマガジン社 京阪神エルマガジン社 2015-03-18
売り上げランキング : 45889
|