ブログに投稿する写真に説明テキストや矢印などのマークを
書きたい時があります。
高機能な画像編集ツールは普段使いにそこまで要らんでしょ。
という複雑な機能まで装備しているので
初心者にはややこしくなってしまいます。
そんなときにツカエルのが「Skitch」。
写真やスクリーンショットに簡単にテキスト文字や
矢印や四角などを書き込める無料のツールです。
これはほんとにイイ!
Skitch
https://evernote.com/intl/jp/skitch/
投稿画像の処理くらいだと使う機能はだいたい決まっていて
Skitchには必要最低限な機能は揃っていますので
これで充分かと思います。
使い方も簡単。
直感で使えるのがうれしいです。
難しそうとか手間がかかりそう・・と
面倒がっていた人には絶対使ってみてもらいたいです。
Skitchを使ってみましたwww
▼備えている機能も紹介しつつ、切り取りとサイズ変更の画面です。
四角のスミにある■を動かして切り取り範囲を選択します。
右下の適用を押すと完了です。
スタンプの使い方
画面をクリックするだけで、スタンプできます。
クリックと同時にスライドするとその向きにトンガリが出ます。
トンガリの向きはあとでも変更できます。
色、大きさ、位置の変更
矢印、テキスト、図形、ペンで書いたものは後でも
色と大きさと位置を変更できます。
該当のものをクリックすると四隅に●の付いた四角が現れます。
四隅の●を動かすと大きさが変わります。
位置はドラッグして移動できます。
色は色ツールで再度選び直ししてください。
保存の方法
右上に共有(FacebookやTwitterなど)とEvernoteに保存があります。
その他に
上のメニューの「Skitch」を開くと「画像として保存」があるので
自分の保存したいフォルダに保存できます。

ペン ノート Pro - 手書き メモ帳, お絵かき 手帳, 写真 描く ブック
- 出版社/メーカー: APSOLSOFT
- 発売日: 2014/11/18
- メディア: アプリ
- この商品を含むブログを見る