きょうの片付けは
ほとんど開かずの扉ならぬ開かずの押入れに着手。
時間の関係で今回はとりあえず左半分のみです。
奥の方は何があるのかさえ覚えていない状態で、
引っ張りだしてみると
こんな不要なものでスペースを取っていたのかと反省。
独断で捨てますっ!
だって忘れているということは無くても生活できるってことですモンね。
結果、捨てるものが45Lのゴミ袋2つと本類が紙袋に2つ
あと、売れそうなものは
ネットのフリマにでも出そうかと考えています。
押し入れの奥の箱の中から出てきたのが
子供の高校野球の試合のビデオ。
VHSなんて。
これどうしたらいいんでしょうねぇ・・・。
ダビングの方法あったかな〜?
方法を探すことにします。
捨てると押入れにかなりスペースができました。
他の場所も片付けてみて
どうしても残しておく物を収納します。
またゴミ化しないように考えながら・・・ですね。
それにしても
断捨離は難しい。
私の捨て方なんてちょろいもんでしょう。
捨てることに未練を感じてるようでは
まだまだです。

イタい女になる人 ならない人 断捨離で素直な自分を取り戻す!
- 作者: やましたひでこ
- 出版社/メーカー: KADOKAWA/メディアファクトリー
- 発売日: 2014/11/21
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る