きょうははてなダイアリーの
今週のお題「調味料」に乗っかってみます。
お題は「調味料」なのですが
さて、ポン酢はその内にはいるのでしょうか?
少々不安でもありますが。
ポン酢に関して言うと
関西はポン酢にこだわりを持っている人(お宅)が多いと聞きます。
スーパーの売り場のポン酢の棚を見ても
何種類ものポン酢が並んでいます。
これって関東では見ない光景だそうで、
ちょっと前にテレビで取り上げられていました。
ウチのこれしか使わないという調味料のひとつが
お気に入りの「旭ポン酢」です。
お値段はしますが、
特に大阪・京都ではファンは多いと思います。
その柑橘類の香りと味に感動して
わが家では使い始めてもう15年以上にはなっています
これこそ究極のポン酢です。
味のことですから
こればかりは好みなので違うご意見もあるでしょうが
一度、他に変えてがっかりしたので
これからもよほど誰かのお墨付きがない限り
他を試すことはないと思います。
旭ポン酢でお鍋をするとよく分かります。
香りもおいしいんだな〜って。
鶏の水炊きや魚のちり鍋なんて最高です。
もちろん焼き魚や菜の花のおひたしとかにかけても美味しいです。
それだけでワンランク上のおかずになります。
雪の降る寒い今日あたりはお鍋でいかがですか?
![]() | ?旭食品 売り上げランキング : 22022
|