このブログ、
はてなダイアリーからはてなブログへ引っ越すことに決めました。
はてなダイアリーからの引っ越し方法
詳しい引越し方法が分かりやすく説明されています。
はてなダイアリーからのインポートは、
引越し先のはてなブログの管理画面で行ないますので
ヤドカリみたいに
先に引っ越し先のお家を確保するべく
はてなブログで新しくブログを立ち上げに行きます。
はてなブログを立ち上げる
ダッシュボード画面の「新しいブログを作成」ですぐ作れます。
※初めてという方はこちらから
⇒はてなで新しいブログをはじめよう!
「ブログを作成」をクリックするとこの画面になります。
なんとも味気ない画ですが、一応これでブログは作れました。
はてなダイアリーで使用していたテーマ(テンプレート)や
CSS(スタイルシート)は移行されませんので
ブログのテーマは新たに決める必要があります。
このままでインポート作業を先に済ませるのもアリですが、
ここでは先にテーマを決めようと思います。
テーマを決める
◆テーマストア
⇒ http://blog.hatena.ne.jp/-/store/theme/
はてなブログの公式テーマのほか
ユーザーが作成したテーマもここに集められています。
お気に入りのテーマが見つかったら、クリック。
私はこのCinnamonというテーマをお借りしようと思います。
右サイドにある「プレビューしてインストール」をクリックすると
利用しているすべてのブログが表示されます。
その中から今立ち上げたブログを選んでクリックすると
プレビュー画面が表示されます。
プレビュー画面の左上部の「このテーマをインストール」ボタンで、
ブログのテーマとして設定が完了します。
テーマの作者さんによっては
カスタマイズ方法や使えるTipsなどの情報を
ブログで紹介されていることがありますので
作者さんのブログも覗くと参考になりますよ。
このCinnamonの作者さんも
グローバルメニューの設置や背景の変更などを紹介されていて
ブログの記事も楽しいのです。
このテーマを選んだ理由でもあります。
では次の記事で
はてなダイアリーからはてなブログへのインポートを
紹介していきますね。

- 作者: 染谷昌利
- 出版社/メーカー: インプレスジャパン
- 発売日: 2013/06/21
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (11件) を見る