今さらながら...
1ヶ月以上も前の豆まきの豆が残ったままでした。
気にはなっていましたが、
見て見ぬふりのまま日が過ぎ・・・。
このまま捨てるのはもったいない精神に反するので、
「節分の豆 レシピ」でググると、あるある!
私の条件は一番ずぼらなメニュー。
・他の材料の要らない
・手間のかからない
・短時間でできる
結局、全部ウチにある調味料で作れる和風な“甘辛味のうま煮”にしました。
材料 節分の豆の残り(60g)
調味料
*砂糖・・大さじ2。
*酒・しょうゆ・みりん・・各大さじ1.5。
*和風だし(粉末)少々。
ウチの残り豆は58gありましたので、調味料はこのままでGO!
できあがり~👏👏パチパチ
出来上がりに白ごまをパラパラ。
ちりめんじゃことか、かつお節を加えてもおいしそう・・。
きょうの晩ごはんの一品ができました~♪
お弁当にもいけますね。
【注意!】
水を加えないので、時間や火加減に気を付けないとすぐ焦げます💦
◎参考にしたのはこちら⇩
これなら歳の数でも食べられるよね~(^_^; ムリ?
来年はすぐに作ります。