新型コロナウィルスによる肺炎で女優の岡江久美子さんが亡くなったと、
テレビの放送で知った時はとてもショックを受けました。
聞くと、昨年末に乳がんの手術をされて、
1月半ばから2月末まで放射線治療を受けてらしたとか・・。
乳がんは初期のものだったということで、
たぶん順調に治療も進んでいたことと思います。
ガンに限ったことではないですが、
手術や治療を受けていると免疫力の低下は起こりえるし、
感染すれば他の人より悪化する可能性が大きくなる。
これは非常に恐怖だと思います。
私は乳がん手術からもう1年5か月が経っていますが、
それでもまだ傷痕がチリチリと痛みますし、脇の下は感覚が完全に戻っていません。
(抗がん剤治療は手術前に行っただけで術後の治療はしていません)
外見では普通に見えていても、
身体の中はゆっくりしか回復していかないものだと、
ほんとに初めて経験して分かりました。
免疫力はすぐに回復するものではなく何か月もかけて元に戻るといいます。
抗がん剤治療中の方、手術後間もない方には、
くれぐれも感染予防に気を付けてもらいたいです。
最近まで治療を受けていた岡江さんが発熱のときに、
なぜ自宅で様子見の待機にさせたのか?!
それが未だに残念で残念でたまりません。
この時期に熱が出ればコロナの可能性があるのに決まっているはず。
持病や病気の履歴に応じて 対応を変えられないのか?
自宅で様子を見ると言われた人が他にも亡くなっている例をみると、
実情にそぐわない扱い方に非常に憤りを感じます。
自宅で急変して亡くなってしまうなんて無くしてほしいです。
志村けんさんといい、まだまだ活躍される方です。
同じ年代の方が亡くなると本当にショックです。
悔しいです。